スマートフォン専用ページを表示
素晴らしき日々
灯台下暗し。
だって、誰かの道を照らしてるんだから。
<<前の20件
1
2
3
4
5
..
次の20件>>
2005年08月03日
姉と弟
ゲロサマ
ご一家待望の赤ちゃんは
男の子だそう
です!
経過も順調との事、何より嬉しい!
勝手にお祝いエントリしちゃいますよ。
弟を二人持つ姉から。
こんな事
言ってた頃からずいぶん進歩したぞ、どん。
続く事
【関連する記事】
祝砲
ABCD海岸で
クリの皮を剥く
誰だ誰だ誰だ
不具合につき
posted by 和泉 at 22:51|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
電波の事
|
|
2005年08月02日
青い地球と黒い某局
早く、
例えばグアムにでも行くような気軽さで
「ちょっと水星観光に」
なんて時代が来ないかなぁ。
地球外どころか日本からの出国経験さえ無いどんです。
細かい事は良いじゃない。
続く事
posted by 和泉 at 21:46|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月31日
ツリキチ
人間誰しも
[ありがちだからこそ出来れば味わいたくない痛み]
って必ずありますよね。
・タンスの角に足の小指をぶつける
・板チョコに紛れたアルミホイルを噛む
・トイレの無い場所でのお腹急降下
何がワースト1かは人それぞれだと思いますが。
和泉的『マジハマリイタミランキング』月間MVPは、コレ。
続く事
posted by 和泉 at 01:28|
Comment(9)
|
TrackBack(1)
|
日々の事
|
|
2005年07月30日
歩く姿はセレブリティ
こんにちは。
ちょっとお庭を拝見させて下さいな。
ここは良いわねぇ。
近頃はどこのお宅でも庭に手を掛けすぎていて。
ガーデニングが流行っているでしょう。
レンガを敷き詰めたり芝を植えたりするわね。
見た目は素敵ですけれど、
どうも面白味に欠けてしまうのよ。
土が生きていて、野の草花や小さな虫達が生命を育んでいる、
こういった場所がやっぱり私には合っているみたい。
あら、お構いなく。
まぁ美味しそうねぇ。
お言葉に甘えて、遠慮なく頂きますわ。
あぁ、すっかり長居してしまって。
ごめんなさいね。
また遊びに来てもよろしいかしら。
こんなに居心地の良いお庭ですもの、
どうかこのままにしていて下さいね。
それではお邪魔致しまして。
どうもご馳走様。
続く事
posted by 和泉 at 18:52|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月29日
三千里
コレ
が食べたい。
のに、どこを探しても売ってない。
サクサク。
フワフワ。
揚げ菓子なのに軽い。
思い出すと余計に欲しくなるよぅ。
明日はスーパー巡り決定。
posted by 和泉 at 23:03|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月28日
安心価格
和泉家は只今、
末期の重病人を何名も抱えております。
続く事
posted by 和泉 at 22:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月27日
女装っコ
高校の文化祭で女装コンテストに出るはめになった弟。
43人中3番目にして
見事クジを引き当てたらしい。
・衣装提供
・スタイリスト
・ヘアメイク
以上、和泉が担当させていただきます。
posted by 和泉 at 23:04|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ケツポケより
|
|
2005年07月26日
台風一課
勢力下におられる皆さん、大丈夫でしょうか?
窓ガラスが普段は見せない抵抗力を発揮したり
何か(恐らくバケツ)が持ち主の家から逃走を図ったり
家の中にいれば安心とばかりに、
そんな様を独り興じています。
不謹慎。
続く事
posted by 和泉 at 20:17|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月25日
バスローブ
が洗濯物の中に!
と思ったら弟の柔道着でした。
落ち着け。
誰が着るって言うんだ。
我が家には
右手に葉巻き・左手にブランディグラス
な人はいないぞ。
posted by 和泉 at 21:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ケツポケより
|
|
2005年07月24日
江戸の華
ヒグラシが鳴いてる。
夏の夕暮れは好きだなぁ。
日本の四季って良いなぁ。
続く事
posted by 和泉 at 19:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月21日
中年よ、威厳を抱け
S課長。
配置転換で戸惑っているのはよく理解できます。
私も未だに慣れない事ばかりですから。
ただ、それを堂々と部下に言うのはいかがなものでしょう。
「俺、何にも判んねぇから」
そんな言い訳を毎日聞かされている私が、
あなたを尊敬できるとお思いですか。
こんなんじゃ私、Sさんを上司として認められませんよ。
どんが今日呟いた言葉が、
うちの課の流行語大賞(上半期)にノミネートされました。
posted by 和泉 at 22:25|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月20日
分岐点通過
昨夜、会ってきました。
最愛の人と。
半年振りに。
半年会ってなかったら終わってるのでは?
ええ、既にあるお方に言われましたよ。
ズバリとね。
続く事
posted by 和泉 at 21:05|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月18日
ショクアタリ
弟からSOS電話。
「下痢が止まらない」
おいおい。何を食ったんだチミは。
家から30分ほどの弟宅へ行って取り合えず正露丸を飲ませ、
祝日のため、緊急医を探してまた車で30分移動。
男の独り暮らしにもかかわらずマメに自炊するのは良いけど、
食中毒にだけは気を付けてよ。
生卵とかさぁ。
納豆だって発酵食品とは言え、腐る時は腐るっての。
皆様もお気を付け下さい。
posted by 和泉 at 18:53|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ケツポケより
|
|
2005年07月17日
煙、または猫
高い所大好きです。
もちろん、身の安全は確保した上で。
高層ビルの屋上。
切り立った崖。
東京タワーの展望台、足元がガラス張りになってて下が見える所。
想像した?
続く事
posted by 和泉 at 22:54|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
2005年07月16日
お母さん
エイチエーピーピーワイ HAPPY
あべちゃんです。いや、どんです。
今日は幸せな報告をもらって昼からご機嫌。
続く事
posted by 和泉 at 22:51|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
Your EXP
遅ればせながら、また答えてみるよ。
今度は
人生の経験値
。
って、別に誰にも訊かれてはいないんだけど。
自分が楽しいから良いの。
羊さん
の
こちらの記事
と
マウチ
の
■経験した?
にTB。
時間に余裕のある方、宜しかったらお付き合い下さい。
続く事
posted by 和泉 at 02:11|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
電波の事
|
|
2005年07月15日
カレーのお供
いや、どんはどちらかと言うと苦手なのですが。
父が好きで自分で漬ける。
コイツのせいで納戸はすごい臭いだ。
posted by 和泉 at 23:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ケツポケより
|
|
2005年07月14日
ねえさん、頭が痛いんだ
私が初めてblogに触れたのはゲロサマの[ゲロッグ]でした。
そこから「部長」と呼ばれていたmarchさんの[sketch-book]へ行き、
またそこから、羊さんの[ゆゆしき羊ブログ]へ。
無数に枝分かれするように、
好きなサイトが広がって行くのはとても幸せ。
と言う訳で、そんなお二人のコレを黙って見過ごすわけにはいきません。
ゆゆしき雑記帳
の
幸せってなんだっけ。
と
sketch-book
の
ねえさん、教えておくれよ
にTB。
元ネタは
[ねえさんたちに100の質問]
より。
長いですよ。
でも、ざっとだけでも目を通してもらえると喜びます。
続く事
posted by 和泉 at 03:00|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
電波の事
|
|
2005年07月13日
ノンストップ
夜更かししてるとつい、ね。
甘いものと絶交はできないなぁ。
posted by 和泉 at 23:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ケツポケより
|
|
2005年07月12日
24時間戦えません
部署転換から日も経ち、
仕事の要領もまずまず身に付いて。
と共に、
理不尽な事、
腑に落ちない事、
目に付くようにもなってくる。
しかし。
目下、最大の悩みはそこじゃない。
続く事
posted by 和泉 at 22:31|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の事
|
|
<<前の20件
1
2
3
4
5
..
次の20件>>
<<
2005年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(12/31)
一年間のご愛顧に感謝を込めて
(11/27)
膨らんだりもしたけれど、私は元気です
(10/31)
祝砲
(10/26)
信じる、ということ
(10/19)
バラバラ、のち、ぽかぽか。
最近のコメント
一年間のご愛顧に感謝を込めて
⇒ 中山大障害 2011 (12/14)
⇒ 朝日杯フューチュリティステークス 2011 (12/09)
⇒ 吸引力の変わらないただひとつの… (07/30)
⇒ 健太くん (02/17)
⇒ ポロリン (02/11)
膨らんだりもしたけれど、私は元気です
⇒ モバゲー (10/04)
⇒ フェイスブック (09/29)
⇒ デコログ (09/16)
⇒ 童貞 (09/09)
⇒ ニューハーフ (09/05)
姉と弟
⇒ Nannette Nielsen (12/17)
⇒ 和泉 (08/06)
⇒ ゲロ嫁 (08/06)
⇒ 和泉 (08/04)
⇒ ゲロ (08/03)
ABCD海岸で
⇒ Hugo Williams (12/17)
⇒ 和泉 (10/19)
⇒ しし (10/19)
⇒ 和泉 (09/28)
⇒ ゲロ (09/28)
「せ」の着く言葉、なーに?
⇒ Bradley Johns (12/17)
最近のトラックバック
バラバラ、のち、ぽかぽか。
⇒
秋田県 - 確実☆即決せフレ案内所
(04/22)
一年間のご愛顧に感謝を込めて
⇒
暴走
(10/24)
⇒
こけし
(10/18)
⇒
ひゃん
(10/11)
⇒
コンプ
(10/04)
⇒
借¥地獄から脱出
(03/09)
食べるファーブル
⇒
ムシラーの前世
(08/01)
昨日、京、明日と
⇒
レストランのくちコミサイト 食べログ.com
(11/04)
⇒
ブログで情報収集!Blog-Headline/food
(10/22)
「せ」の着く言葉、なーに?
⇒
ゲロッグ
(10/05)
⇒
ゲロッグ
(06/28)
⇒
ゲロッグ
(06/27)
素晴らしき縁
MyblogList
カテゴリ
日々の事
(73)
電波の事
(44)
ケツポケより
(28)
過去ログ
2005年12月
(1)
2005年11月
(1)
2005年10月
(5)
2005年09月
(12)
2005年08月
(23)
2005年07月
(28)
2005年06月
(37)
2005年05月
(27)
2005年04月
(11)
記事検索
ウェブ
記事
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。